稲葉勉法律事務所|弁護士|稲葉勉|稲葉幸嗣|栃木県宇都宮市
事務所案内
弁護士紹介
取扱業務
ご相談・ご依頼の方法
弁護士費用
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
判例等
鈴木洋平弁護士独立のご挨拶
稲葉勉法律事務所
〒320-0036
栃木県宇都宮市
小幡1丁目5番23号
稲葉ビル2階
TEL.028-625-4794
FAX.028-625-6999
───────────────
弁護士 稲 葉 勉
弁護士 稲 葉 幸 嗣
───────────────
http://inaba-lawoffice.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
刑事事件,少年事件
刑事事件,少年事件
トップページ
>
刑事事件,少年事件
刑事事件
刑事事件
当事務所は,軽微な軽犯罪法事件や迷惑防止条例違反事件から,重大な殺人事件(裁判員裁判)まで,経験も豊富で様々な刑事事件に対応できます。
ご親族などが警察に逮捕されてしまった場合、ご本人からは連絡をいただくことができないので、ご親族の方など、お早めにご相談下さい。
交通事故(自動車運転過失致死傷)事件等で在宅のまま捜査されている、起訴されたという場合の弁護もお任せ下さい。
刑事事件Q&A
刑事事件Q&A
逮捕されたら,どのくらい帰ってこないのでしょうか?
勾留されたまま起訴されたら家には帰れないのでしょうか。
被害届を取り下げてもらえれば処罰はされないのですか?
警察により逮捕・勾留されましたが,起訴されずに釈放されました。仕事ができなくて収入が下がったのですが,補償してもらえないのですか?
当事務所の弁護士に刑事事件の私選委任をして一審判決を受けたのですが、納得のできない内容でした。控訴審も依頼したいのですが、できるのでしょうか。
国選弁護人を依頼することはできるのですか?
国選弁護人をしてもらったのですが,その費用は支払う必要があるのですか?
当事務所の弁護士が刑事事件の国選弁護人となり、一審判決を受けたのですが、納得のできない内容でした。控訴審も弁護人になって欲しいのですが、できるのでしょうか。
少年事件
少年事件
20歳未満の少年が犯罪を犯した場合、刑事手続きではなく、少年事件独自の手続きにより処分が決められることになります。
少年が逮捕・勾留された場合、多くがその後少年鑑別所に収容され,家庭裁判所で少年審判を受けることになります。
処分を決める手続きを少年審判といいますが,手続きも,処分(保護観察、試験観察、少年院送致など)も、成人と違った手続きが用意されています。
当事務所は少年事件にも精通しています。ご相談下さい。
少年事件Q&A
少年事件Q&A
少年審判の処分にはどのようなものがあるのですか。
保護観察となった場合の期間はどのくらいですか?
犯行時少年でしたが,まもなく成人になります。どのような処分がなされますか。
少年院送致の審判がなされた場合の収容期間はどのくらいですか
少年院で成人になるとどうなりますか?
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
事務所案内
|
弁護士紹介
|
取扱業務
|
ご相談・ご依頼の方法
|
弁護士費用
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
判例等
|
鈴木洋平弁護士独立のご挨拶
|
<<稲葉勉法律事務所>> 〒320-0036 栃木県宇都宮市小幡1丁目5番23号稲葉ビル2階 TEL:028-625-4794 FAX:028-625-6999
Copyright © 稲葉勉法律事務所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン